なるはやでって

イワモト名残です。

「イワモトさん、この仕事なるはやで」って、よく言われるんですが。

なぜか無性に、ん~となるときがある。

「了解」を「り」って言ったり、
「ありがとう」を「あり~」って言ったり。

親しい人との間柄で略語って使うんじゃないの?

みたいな。

私の器が狭いだけなんだけど。

「なるはやで」って。

「なるべく早くやってください」までちゃんと言えー!と思ってしまう。

さっきも先輩に言われたの。

「イワモトさん、なるはやで頼んだ仕事どうなった?」って。

私が納品の1週間も過ぎてた。

なるはや、どころじゃない。

かなり早くやらなきゃいけない。かなはや。

「あ、はい今ー」って蕎麦屋みたいに返事した。